ストックカーのレースゲーム『ナスカーサーキット』Nascar Circuit
2017-12-09

ライバルカーと順位を競ったり、チェックポイントを制限時間内に通過したり、ドリフトでポイントを増やしたりレースによってミッションが異なります。クリアすると次のレースがアンロックされます。ゲームを進めると車庫ボタンから新しい車が使用可能です。(IEブラウザ非対応)
<ゲームの始め方>
ロード終了⇒レースボタン(旗ボタン)⇒コース、レース選択⇒Start Race
おすすめカテゴリ⇒ カーレース WebGL
【操作方法】 運転〔方向キー〕or〔W〕〔A〕〔S〕〔D〕 ハンドブレーキ〔スペース〕 ニトロ〔F〕 リアビュー〔C〕 エンジンオフ〔I〕 |
※最近は「Internet explore」ではできないゲームが多いので、「Google chrome」 「FireFox」「Microsoft Edge」などを推奨します。
ゲームがおもしろかったらぜひ拍手を! | コメント : 4 |
- 「カーレース」カテゴリの他のゲーム
-
« お猿の謎解きアドベンチャーゲーム『モンキー・ゴー・ハッピー8』Monkey Go Happy - Stage 8
|
ホーム
|
お猿の謎解きアドベンチャーゲーム『モンキー・ゴー・ハッピー7』Monkey Go Happy - Stage 7 »
コメント
・3-1クリアできないんだけど?
→実は草地は全くスピード落ちない
大胆なショートカットはプレイヤーの特権。
・3-2クリアできないんだけど?
→仕様。タイム設定的に初期車では絶対無理。
・3-1までクリアしても20000crも溜まらないんだけど?
→つまり前に戻って42000crためろってことだよ言わせんな恥ずかしい
1試合1000crぐらいしかもらえない。
しかも1面より2面のほうが溜まらない不具合。
こんなの42000crの車買えって言ってるようなもんです。
・42000crの車の注意点は?
→コーナーワークとニトロの仕様に注意
最強車はドリフト使わないとまともに曲がらない。
しかもドリフトすればするほどスピードが落ち(220-240KPHぐらいか)、
ニトロでも回復しない。
一方ニトロもなぜか300KPHぐらいで頭打ちしだす。
最高速度は320KPH以上出るのに、だ。
つまりこいつのニトロはコーナー脱出→300KPHになるように使えばいい。
・車ぶつかるときの挙動おかしくない?
→仕様。42000crの車だとちょっとましになる。
初期車だと外の壁にちょっと触れたらマグナムトルネードすることもざら。
さっさと42000crの車を買いに行こう。
それでもDRIFTの挙動は怪しいままなのでバックドリフト安定だが。
→実は草地は全くスピード落ちない
大胆なショートカットはプレイヤーの特権。
・3-2クリアできないんだけど?
→仕様。タイム設定的に初期車では絶対無理。
・3-1までクリアしても20000crも溜まらないんだけど?
→つまり前に戻って42000crためろってことだよ言わせんな恥ずかしい
1試合1000crぐらいしかもらえない。
しかも1面より2面のほうが溜まらない不具合。
こんなの42000crの車買えって言ってるようなもんです。
・42000crの車の注意点は?
→コーナーワークとニトロの仕様に注意
最強車はドリフト使わないとまともに曲がらない。
しかもドリフトすればするほどスピードが落ち(220-240KPHぐらいか)、
ニトロでも回復しない。
一方ニトロもなぜか300KPHぐらいで頭打ちしだす。
最高速度は320KPH以上出るのに、だ。
つまりこいつのニトロはコーナー脱出→300KPHになるように使えばいい。
・車ぶつかるときの挙動おかしくない?
→仕様。42000crの車だとちょっとましになる。
初期車だと外の壁にちょっと触れたらマグナムトルネードすることもざら。
さっさと42000crの車を買いに行こう。
それでもDRIFTの挙動は怪しいままなのでバックドリフト安定だが。
・最速ラップタイムおかしくない?
→CHECKPOINTの最短残り時間が最速ラップタイムとして残る仕様な模様。
やろうと思えば最速ラップ0秒台なんてことも可能。なんでやねん。
→CHECKPOINTの最短残り時間が最速ラップタイムとして残る仕様な模様。
やろうと思えば最速ラップ0秒台なんてことも可能。なんでやねん。
・4面でバックドリフト戦法は難しくない?
→細かく稼ぐか右下おしっぱ→左下→すぐに右下おしっぱを繰り返そう
狭いんで4面だとこういうことしないと無理です。
・逆バンクのない面(6とか7とか)が全然曲がらん!
→素直に減速しよう
160KPHぐらいじゃないと曲がりません。
曲がりそうにないならぶつかったほうが速いまである。
・全クリしたら車の挙動がおかしいんだけど?
→どうやら7-10がDRIFTなせいですべての車がDRIFT仕様になる模様。
読み込みなおすと治ります。
・流石に最強車買えるまで金貯めたくないんだけど?
→Car5を買おう。
Car2~Car4では3-9がクリアできません。
(恐らく全く同じ性能、最高速220KPH)
一方Car5は300KPHまで出るので明らかに性能が違います。
やっぱりニトロの頭打ち現象はありますが。(290KPHぐらい)
6面や7面になるといきなり稼げるようになるので、
最強車も買えるようになりますが、Car5でも最後まで行けます。
・7面のCIRCUITの順位が偶に変。
→CPUの事故です。
ひっくり返って復帰するときに地面をすり抜けることがあり、
そのせいで順位がつけられないことがある模様。
周回遅れにしない、という消極的な安全策はありますが。
→細かく稼ぐか右下おしっぱ→左下→すぐに右下おしっぱを繰り返そう
狭いんで4面だとこういうことしないと無理です。
・逆バンクのない面(6とか7とか)が全然曲がらん!
→素直に減速しよう
160KPHぐらいじゃないと曲がりません。
曲がりそうにないならぶつかったほうが速いまである。
・全クリしたら車の挙動がおかしいんだけど?
→どうやら7-10がDRIFTなせいですべての車がDRIFT仕様になる模様。
読み込みなおすと治ります。
・流石に最強車買えるまで金貯めたくないんだけど?
→Car5を買おう。
Car2~Car4では3-9がクリアできません。
(恐らく全く同じ性能、最高速220KPH)
一方Car5は300KPHまで出るので明らかに性能が違います。
やっぱりニトロの頭打ち現象はありますが。(290KPHぐらい)
6面や7面になるといきなり稼げるようになるので、
最強車も買えるようになりますが、Car5でも最後まで行けます。
・7面のCIRCUITの順位が偶に変。
→CPUの事故です。
ひっくり返って復帰するときに地面をすり抜けることがあり、
そのせいで順位がつけられないことがある模様。
周回遅れにしない、という消極的な安全策はありますが。
→バックを使おう
DRIFTは車の挙動が明らかにおかしいのでまともに走れない。
そこで役に立つのがバックドリフト戦法。
広いところで右下を押しっぱなし、やめるときは左下。逆でも可。
1面なら中央の駐車場で使えば3万越えも可能。
稼いだら後は安全運転するだけ。
・CPU速いんだけど?
→ニトロの使い方に注意
基本的にCPUは直線番長でコーナーは大苦手。
一方こっちの初期車は直線でニトロ使っても184-186KPHしか出ない。
通常時が最高時速184-185KPH、よってストレートでニトロ使うのは無駄。
つまり、ニトロはスタートダッシュ以外はコーナー中にちょんちょん押し、
ストレートで回復するほうが速い。
3面は直線長いからそっちでもニトロ使えるが。